新卒採用Q&A
Q1
|
私は文系で、パソコンの扱いにも慣れておらず、不安です。大丈夫でしょうか? |
A | やる気、興味、適性があれば大丈夫です。 当社で活躍している若手社員に理系出身、文系出身の偏りはありません。 常にユーザーの立場で考え、コミュニケーションのとれる、バランスのよい人材を求めています。 |
Q2 | 研修制度について教えて下さい。 |
A | 入社後すぐに、マルハニチログループの新人研修に参加します。(1泊2日合宿型) 4月~5月は外部教育機関のIT系新入社員研修に参加し、ビジネス基礎や実践型IT基礎を学びます。 6月前半は社内にて、技術者共通スキル習得、外部研修やビジネスマナーのおさらいを実施します。 6月中旬以降、開発エンジニアには下関事業所にてOJTを開始し、数年間システム開発スキルを高めながら業務を遂行します。 運用エンジニアには東京本社にてOJTを開始します。 |
Q3 | 残業は何時間ぐらいしていますか? |
A | 月平均26時間です。 但し、大きな開発案件を受注すると、一時的に増加する場合があります。 社員一人ひとりの時間外勤務の状況を把握し、適宜上長との面談や業務調整を実施して負担の軽減に努めています。 |
Q4 | 年次有給休暇を取得しやすい環境ですか? |
A | 取得しやすいと思います。自分と周囲の業務状況を見て取得すれば大丈夫です。 |
Q5 | 独身寮・社宅について教えて下さい。 |
A | 遠隔地からの新卒採用の場合、6年間借上げ社宅をご用意します。 |